伝記ステーション   Art Bird Books

あの「夢」はどこからやって来たのだろう?

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ポール・ボウルズ(2):少年期、4ページの『新聞』を毎日発行

ポールが小学校に入学する以前からつづけていたことは、「地名」のリストづくりで、その延長上に「時刻表づくり」がありました。外を歩いている時に、気になった岩や薮があると名前をつけ時刻表に書き込むのです。 さらに架空の地名や鉄道の駅名、それに山脈…

土門拳(2):仏像との出会い

鬼瓦に顔が似ているとからかわれる。関東大震災直後、横浜市図書館の蔵書を片っ端から読み、奈良・京都の仏像と出会う。首席だったが学校に行かず「写生」に向う。17歳、「考古学」への関心 www.youtube.com (1)からの続き:土門拳、14歳の時(当時中学1…

土門拳(1):「老樹」に憑依する心

染物の家業傾き父は北海道へ、貧乏な祖父母に預けられる。桐の老樹に憑依した拳の心。6歳、一家は東京谷中の裏長屋に引っ越す www.youtube.com はじめに: 魂が”遊離”し、被写体に”憑依”するまで対峙する撮影現場 剣豪・宮本武蔵の”殺気”をはらむ「絶対非演…

ヨーゼフ・ボイス:自然との関係こそがルーツ(2)

www.youtube.com ギムナジウム時代、ボイスは多面的で複雑な性格をみせています。 じっとしていられない性格のボイスは独創的な悪戯ら者で落第も経験する一方、校長先生はボイスをかばったり、かつて戦争体験で両脚が義肢だった英語教師が学校まで安全に通勤…

キース・リチャーズ(2):自伝『ライフ』に記されていた驚くべき事実

さてこの頃には、少年キースは聖歌隊(イギリス有数の聖歌隊に成長をとげた。ウエストミンスター寺院内の教会でエリザベス女王の前で学校対抗の合唱コンクールに出場)に所属し、優秀なソプラノとして学校を代表して活躍していていました。 www.youtube.com …

デイヴィッド・リンチ(2):「映画」と「絵画」と

www.youtube.com 小さい頃から絵を描くのが好きだった。 庭に「発見」した生命の活気と死 デイヴィッド・リンチ(1)の続き: デイヴィッドは小さい頃からいつも絵を描いたりそこに色を塗っていたといいます。描いていた多くは当時一番のお気に入りだったブ…

宮沢賢治の多面体の根っこ(3)

小学4年の時、川原での「石拾い」に夢中に。小学生5年の頃から植物や昆虫も蒐集しだす。盛岡中学では「植物・鉱物採集」「登山」が学校教育の一環だった。中学で成績は急降下、<反抗的>になる賢治 www.youtube.com 泣き出したら手に負えなかったが、行儀…

岡本太郎(2):「異形の家」に生まれ落ちる

www.youtube.com 岡本太郎(1)の続き: 小学校は家の近くにある青南小学校に入学(1917年。大正6年)。入学時のエピソードで有名な話しとして、「一、二、三.....」と数字を書ける者はいるかということで、太郎が黒板に書いたら、「四」を書く順序が違っ…

宮沢賢治の多面体の根っこ(1)

多面体を生き、時にどのように結晶させるか。因果の鎖をとく”溶媒” 宮沢賢治は多面体です。 詩人・童話作家・農学校教師・農業指導家・地質学者であるだけでなく、星座(天文学)好きであり、山好きであり、森や川を歩き標本採取し、石好きであり、音楽好き…